大変お待たせ致しました。佐賀競馬所属騎手、北村欣也のオフィシャルサイトのオープンです。
中身はまだ何もございませんが、今後増やしてまいりますので、気長にお付き合いくださいませ。なお、サイト名も
まだ決まっておりませんので、決まるまで便宜上、王様若様(仮)とでもしておきます。
サイト名はG´(ジーダッシュ)になりました。重賞ハンターの北村騎手にとって、念願のグレード奪取が叶うように、また、 ゴールへ向けて全力疾走でという意味を込めて名付けました。末永くよろしくお願いします。
サイト名はG´(ジーダッシュ)になりました。重賞ハンターの北村騎手にとって、念願のグレード奪取が叶うように、また、 ゴールへ向けて全力疾走でという意味を込めて名付けました。末永くよろしくお願いします。
6月4日(日)に、3歳馬の頂点を決める大一番、九州ダービー栄城賞が行われます。
前走、大井から転入初戦で3着だった自厩舎のキングコングパワーに騎乗します。ぜひ、佐賀競馬場にご来場ください。
枠順が確定しました。キングコングパワーは5枠5番からの発走になります。発走時刻は16:15です。
枠順が確定しました。キングコングパワーは5枠5番からの発走になります。発走時刻は16:15です。
4日は九州ダービー栄城賞が行われ、自厩舎のキングコングパワーで参戦しましたが、6着に終わりました。優勝はユウワンでした。
4月30日のA1、久住山特別に、転入初戦となるヤマノブリザードが登場します。ダートの実戦は、道営時代以来となりますが、ぜひ、佐賀で大活躍してもらいたいですね。
◆ヤマノブリザードの主な戦績◆
01.05.09 | 札幌 | フレッシュチャレンジ | 1000ダ | 1 | (3) | 川島洋 | 鈴木英 |
01.08.18 | J札幌 | クローバー賞 | 1500芝 | 1 | (8) | 川島洋 | 鈴木英 |
01.09.22 | J札幌 | 札幌2歳S(GIII) | 1800芝 | 1 | (1) | 川島洋 | 鈴木英 |
01.12.09 | J中山 | 朝日杯フューチュリティ(GI) | 1600芝 | 2 | (2) | 四位洋 | 藤沢和 |
02.03.03 | J中山 | 報知杯弥生賞(GII) | 2000芝 | 5 | (1) | ペリエ | 藤沢和 |
02.04.14 | J中山 | 皐月賞(GI) | 2000芝 | 10 | (6) | 岡部幸 | 藤沢和 |
02.04.27 | J東京 | 青葉賞(GII) | 2400芝 | 3 | (2) | 柴田善 | 藤沢和 |
02.05.26 | J東京 | 東京優駿(GI) | 2400芝 | 9 | (16) | 柴田善 | 藤沢和 |
02.09.15 | J中山 | セントライト記念(GII) | 2200芝 | 4 | (3) | 柴田善 | 藤沢和 |
02.10.20 | J京都 | 菊花賞(GI) | 3000芝 | 9 | (7) | 柴田善 | 藤沢和 |
03.07.13 | J福島 | 七夕賞(GIII) | 2000芝 | 3 | (3) | 柴田善 | 藤沢和 |
04.04.11 | J中山 | エイプリルS | 2000芝 | 1 | (2) | 田中勝 | 藤沢和 |
4月30日にヤマノブリザードが佐賀への転入初戦を迎え、A1久住山特別で2着に8馬身差をつける圧勝を遂げました。2着も転入初戦だったランノホシ。勝ちタイムは2000m2分11秒9でした。
今後にますます期待のかかる内容でしたので、ぜひヤマノブリザードの活躍にご注目ください。
ヤマノブリザードは今後、遠征を視野に使うことになりました。現在、目標とするレースを検討中ですので、それまでは地元での戦いとなります。遠征が決まりましたら、当サイトでお知らせ致します。
5月21日のメインレース、祖母山特別に出走します。5枠5番になりました。ヤマノブリザードのレースにご注目ください。
5月21日のメインレース、祖母山特別に出走します。5枠5番になりました。ヤマノブリザードのレースにご注目ください。
5月21日の祖母山特別に出走したヤマノブリザードは、後方から徐々に進出し、3コーナーで一気に先頭を奪うと、直線ではザオリンポスマンの追撃を軽くいなして勝利しました。これでヤマノブリザードは、転入後2戦2勝となりました。
2戦とも素質の違いを感じましたね。今後も応援よろしくお願いします。
4月23日には3歳牝馬の重賞、ル・プランタン賞が行われます。自厩舎のリージェントレデーに騎乗予定ですので、
ぜひ競馬場に来てください。よろしくお願いします。
4月23日に行われる3歳牝馬の重賞、ル・プランタン賞の枠順が決まりました。リージェントレデーは6枠6番からのスタートになります。
新しい所属厩舎の馬で、重賞制覇ができたらいいですね。
4月23日に行われたル・プランタン賞は、自厩舎のリージェントレデーに騎乗し5着でした。優勝はブライダルサンデーでした。
4月23日に行われたル・プランタン賞は、自厩舎のリージェントレデーに騎乗し5着でした。優勝はブライダルサンデーでした。
これまで長い間、山田勇先生と数々の最強馬を作り出してまいりましたが、2006年3月をもちまして、山田勇厩舎から卒業することになりました。
新しい所属厩舎は土井道隆厩舎です。新年度からも応援よろしくおねがいします。
4月15日の開催より、佐賀競馬は3連勝単式、3連勝複式、ワイドの新賭式を全レースにおいて発売開始いたします。
よりスリリングになった佐賀競馬へのご来場をお待ち致しております。
4月23日(日) | 第 5回 | ル・プランタン賞 | 1800m |
6月 4日(日) | 第48回 | 九州ダービー栄城賞 | 2000m |
7月16日(日) | 第 8回 | 吉野ヶ里記念 | 1400m |
8月15日(火) | 第 6回 | サマーチャンピオン(GV) | 1400m |
8月20日(日) | 第 3回 | ロータスクラウン賞 | 1800m |
11月12日(日) | 第 8回 | 九州大賞典 | 2500m |
11月26日(日) | 第17回 | 九州ジュニアチャンピオン | 1750m |
12月24日(日) | 第22回 | 中島記念(ファン選抜) | 2000m |
1月21日(日) | 第48回 | 花吹雪賞 | 1800m |
2月12日(祝) | 第34回 | 佐賀記念(GV) | 2000m |
2月25日(日) | 第 3回 | 飛燕賞 | 1800m |
3月25日(日) | 第 4回 | はがくれ大賞典 | 2000m |
2月26日は九州ダービー栄城賞のステップ競走となる第2回飛燕賞(1800m)が行われます。
自厩舎のカシノワカムシャに騎乗します。8枠10番になりました。ぜひ、競馬場で応援してください。
2月26日の飛燕賞はカシノワカムシャに騎乗しましたが9着に敗退しました。優勝はナセでした。
2月26日の飛燕賞はカシノワカムシャに騎乗しましたが9着に敗退しました。優勝はナセでした。
本日は佐賀記念です。これからブルーオオマサに騎乗しますので、応援よろしくお願いします。
佐賀競馬最大のレース、佐賀記念が近づいてきました。他地区からの出走馬も発表されました。北村欣也はブルーオオマサに騎乗することになりそうですが、 いろいろあってまだはっきりしたことがわかりません。地元の選出馬発表の22日までお待ちください。ブルーオオマサが地元枠に入りましたので、この馬に騎乗することになります。 応援よろしくお願いします。
JRA出走馬:
アサカディフィート(JRA)、ドンクール(JRA)、ノボトゥルー(JRA)、
メイショウカイドウ(JRA)
他地区出走馬:
バンブーボカ(北海道)、マヤノオスカー(金沢)、ロードバクシン(兵庫)、
レッドペガサス(兵庫)
地元出走馬:
クラシカルマウント(荒尾)、オンユアマーク(佐賀)、ダンツプライス(佐賀)、ブルーオオマサ(佐賀)
13日の佐賀記念はブルーオオマサに騎乗しましたが、9着に敗退しました。優勝はJRAのマイネルボウノットでした。
佐賀記念の枠順が決定しました。ブルーオオマサは3枠3番になりました。当日はぜひ、佐賀競馬場にご来場ください。
第33回 佐賀記念(GV) 発走16:00
グリーンカップはエクセルクレバーで2着でした。
佐賀競馬最大のレース、佐賀記念が近づいてきました。他地区からの出走馬も発表されました。北村欣也はブルーオオマサに騎乗することになりそうですが、 いろいろあってまだはっきりしたことがわかりません。地元の選出馬発表の22日までお待ちください。ブルーオオマサが地元枠に入りましたので、この馬に騎乗することになります。 応援よろしくお願いします。
JRA出走馬:
アサカディフィート(JRA)、ドンクール(JRA)、ノボトゥルー(JRA)、
メイショウカイドウ(JRA)
他地区出走馬:
バンブーボカ(北海道)、マヤノオスカー(金沢)、ロードバクシン(兵庫)、
レッドペガサス(兵庫)
地元出走馬:
クラシカルマウント(荒尾)、オンユアマーク(佐賀)、ダンツプライス(佐賀)、ブルーオオマサ(佐賀)
13日の佐賀記念はブルーオオマサに騎乗しましたが、9着に敗退しました。優勝はJRAのマイネルボウノットでした。
佐賀記念の枠順が決定しました。ブルーオオマサは3枠3番になりました。当日はぜひ、佐賀競馬場にご来場ください。
第33回 佐賀記念(GV) 発走16:00
@ | メイショウカイドウ | (JRA) | 57 | 武 豊 |
A | タイムトゥチェンジ | (笠 松) | 56 | 尾島 徹 |
B | ブルーオオマサ | (佐 賀) | 56 | 北村 欣也 |
C | ノボトゥルー | (JRA) | 59 | 安藤 勝己 |
D | タイキシリウス | (佐 賀) | 56 | 真島 正徳 |
E | オンユアマーク | (佐 賀) | 56 | 安東 章 |
F | (北海道) | 56 | 五十嵐冬樹 | |
G | ドンクール | (JRA) | 58 | 福永 祐一 |
H | ミツアキサイレンス | (笠 松) | 58 | 東川 公則 |
I | マイネルボウノット | (JRA) | 56 | 後藤 浩輝 |
J | クラシカルマウント | (荒 尾) | 56 | 吉田 隆二 |
※ 動画の再生にはクイックタイムプレイヤーをお使いください。
グリーンカップはエクセルクレバーで2着でした。
岩手競馬と九州競馬との提携を機に始まったM&Kジョッキーズカップが今年も行われます。
佐賀競馬(21、22日)と荒尾競馬(24、25日)で4日間にわたり全4戦を行います。一流騎手の手綱さばきをお楽しみ下さい。
参加騎手
【岩手】菅原勲、関本淳、草地保隆 斎藤祐一
【荒尾】吉田隆二、吉井浩和、吉留孝司、西村栄喜
【佐賀】山口勲、真島正徳、安東章、北村欣也
騎乗馬が決定しました。第1戦はリバーヘブン、第2戦はシャンハイハニーに騎乗します。優勝目指して頑張ります。 第1戦のリバーヘブンは11番人気の低い評価でしたが、先行して5着に入線しました。優勝は安東章騎手のジューシールージュでした。 明日はシャンハイハニーで第2戦に挑みます。
第2戦はシャンハイハニーに騎乗し、1戦と同じく5着という結果でした。優勝は西村栄喜騎手のノーマターホワットでした。
荒尾競馬で優勝目指して頑張りますので、ぜひ応援してください。
荒尾競馬行われた第3戦はジェネスジョニーに騎乗し7着でした。
第4戦はテイエムサマーオーに騎乗します。 4日間にわたり行われたM&Kジョッキーズカップの総合優勝は、佐賀競馬所属の山口勲騎手となりました。北村欣也は最終戦も5着となり、 総合5位でした。
参加騎手
【岩手】菅原勲、関本淳、草地保隆 斎藤祐一
【荒尾】吉田隆二、吉井浩和、吉留孝司、西村栄喜
【佐賀】山口勲、真島正徳、安東章、北村欣也
騎乗馬が決定しました。第1戦はリバーヘブン、第2戦はシャンハイハニーに騎乗します。優勝目指して頑張ります。 第1戦のリバーヘブンは11番人気の低い評価でしたが、先行して5着に入線しました。優勝は安東章騎手のジューシールージュでした。 明日はシャンハイハニーで第2戦に挑みます。
第2戦はシャンハイハニーに騎乗し、1戦と同じく5着という結果でした。優勝は西村栄喜騎手のノーマターホワットでした。
荒尾競馬で優勝目指して頑張りますので、ぜひ応援してください。
荒尾競馬行われた第3戦はジェネスジョニーに騎乗し7着でした。
第4戦はテイエムサマーオーに騎乗します。 4日間にわたり行われたM&Kジョッキーズカップの総合優勝は、佐賀競馬所属の山口勲騎手となりました。北村欣也は最終戦も5着となり、 総合5位でした。
1月22日は、春の訪れを告げるレースとして定着した3歳牝馬の桜花賞選定競走、花吹雪賞が行われます。北海道から佐賀に移籍してきた
ドラマチックメモリに騎乗します。
また、21、22の両日は岩手の騎手を招待してM&Kジョッキーズカップも行われますので、ぜひ、佐賀競馬場にお越しください。
22日の花吹雪賞はドラマチックメモリに騎乗し、4着に入りました。桜花賞挑戦の切符を手にしたのはアブソルートウイン、2着にカネクラモチという結果でした。
次回は1月28〜30日の3日間開催です。
22日の花吹雪賞はドラマチックメモリに騎乗し、4着に入りました。桜花賞挑戦の切符を手にしたのはアブソルートウイン、2着にカネクラモチという結果でした。
次回は1月28〜30日の3日間開催です。
連勝街道を突き進んだインターハイクラスの引退式が、1月29日に行われます。
インターハイクラスは03年4月に北村欣也とのコンビで佐賀デビューし、4戦目から23連勝で荒尾の九州王冠優勝。24連勝のかかった吉野ヶ里記念で5着に敗れました。 年末の中島記念で大敗を喫し、引退が決まりました。ぜひ引退式にお越しください。
インターハイクラスは03年4月に北村欣也とのコンビで佐賀デビューし、4戦目から23連勝で荒尾の九州王冠優勝。24連勝のかかった吉野ヶ里記念で5着に敗れました。 年末の中島記念で大敗を喫し、引退が決まりました。ぜひ引退式にお越しください。
佐賀競馬の北村欣也です。これまで長い間お世話になった山田勇厩舎を卒業し、4月から
土井厩舎所属として再出発することになりました。これまで以上に多くの馬に乗って、全国で活躍したいと思っています。
これからも応援よろしくお願いします。
当サイトについて
2006年1月14日にオープンしました。佐賀競馬に所属するジョッキー、北村欣也のオフィシャルサイトです。
プロフィールと写真館はまだ準備中です。
2006年4月2日に、一部リニューアル致しました。URLに若干の変更がございますのでご注意ください。
携帯サイトは05年8月からお楽しみいただいております。 携帯からでも http://www.j-jockey.com のURLで、北村欣也のサイトにお入りいただけます。 掲示板はiモードに対応しています。競馬場などからの応援メッセージをお待ちしております。 なお、開催中に騎手が掲示板を読み書きすることはありません。宣伝や中傷の書き込みは堅くお断りいたします。URLの貼り付けは 削除対象とさせていただきます。マナーを守ったご利用をお願いします。
プロフィールと写真館はまだ準備中です。
2006年4月2日に、一部リニューアル致しました。URLに若干の変更がございますのでご注意ください。
携帯サイトは05年8月からお楽しみいただいております。 携帯からでも http://www.j-jockey.com のURLで、北村欣也のサイトにお入りいただけます。 掲示板はiモードに対応しています。競馬場などからの応援メッセージをお待ちしております。 なお、開催中に騎手が掲示板を読み書きすることはありません。宣伝や中傷の書き込みは堅くお断りいたします。URLの貼り付けは 削除対象とさせていただきます。マナーを守ったご利用をお願いします。
ご案内
当サイトはトップページのみリンクフリーです。
当サイトにおける写真や画像等は北村欣也または運営者が所有、 版権所有している、もしくは許可を得ているものだけを掲載しております。 よってこれらの写真や画像の転用転載及び加工、テキスト等の引用は固く禁じます。
各騎手オフィシャルの統括サイト
簡単アクセスはこちら。
管理者 : postmaster@j-jockey.com
※ ご質問にはお時間をいただく場合がございます。内容によっては返答しかねる場合がございます。
当サイトにおける写真や画像等は北村欣也または運営者が所有、 版権所有している、もしくは許可を得ているものだけを掲載しております。 よってこれらの写真や画像の転用転載及び加工、テキスト等の引用は固く禁じます。
各騎手オフィシャルの統括サイト
簡単アクセスはこちら。
管理者 : postmaster@j-jockey.com
※ ご質問にはお時間をいただく場合がございます。内容によっては返答しかねる場合がございます。