
10月11日は第1回の道営スプリントが行われます。ヒロショウグンは3枠3番に決まりました。
旭川競馬はこの3日間、昼間開催です。発走時刻が15:50ですのでご注意下さい。
10月11日の道営スプリントはヒロショウグンに騎乗し、最後方から追い込みましたが、頭差の2着に敗れました。優勝は1番人気のアドミラルサンダーでした。
10月11日の道営スプリントはヒロショウグンに騎乗し、最後方から追い込みましたが、頭差の2着に敗れました。優勝は1番人気のアドミラルサンダーでした。

9月28日は古馬重賞の瑞穂賞が行われます。騎乗するビーファイターは3枠3番に決まりました。
7頭立ての少頭数となりましたが、ぜひご注目ください。
9月28日は瑞穂賞が行われ、ビーファイターに騎乗しました。リブロードキャストが出走を取り消して6頭立てとなり、レースは後方から 差を詰めて2着となりました。優勝は1番人気のサンマルアンサーでした。
9月28日は瑞穂賞が行われ、ビーファイターに騎乗しました。リブロードキャストが出走を取り消して6頭立てとなり、レースは後方から 差を詰めて2着となりました。優勝は1番人気のサンマルアンサーでした。

4戦全勝の2歳牝馬、タガタメは10月12日旭川競馬場の昼間開催で行われる
エーデルワイス賞(GV)に出走します。今年は1600mで実施されるので、距離の対応が鍵となりそうですね。
10月12日に旭川競馬場で行われたエーデルワイス賞に1番人気のタガタメで出場し、先手を取りましたが、直線で力尽き4着に敗退しました。 優勝は岩手から参戦のパラダイスフラワーが豪快に差し切りました。
第9回 エーデルワイス賞(GV) 1600m 発走15:50
@ | アグリフェスタ | (北海道) | 54 | 井上 俊彦 |
A | マイネバイレ | (JRA) | 54 | 五十嵐冬樹 |
B | ベリーベリナイス | (JRA) | 54 | 菊澤 隆徳 |
C | パラダイスフラワー | (岩 手) | 54 | 小林 俊彦 |
D | モエレスプライト | (北海道) | 54 | 佐々木国明 |
E | ガールズポップ | (JRA) | 54 | 藤田 伸二 |
F | ホクトノハリケーン | (北海道) | 54 | 中村 裕司 |
G | ビヨンザシー | (北海道) | 54 | 服部 茂史 |
H | タガタメ | (北海道) | 54 | 山口 竜一 |
I | ハヌル | (佐 賀) | 54 | 内田 利雄 |
J | フェアリーライド | (北海道) | 54 | 齊藤 正弘 |
K | エーシンパーティー | (JRA) | 54 | 中舘 英二 |
L | エイティカリズマ | (北海道) | 54 | 宮崎 光行 |
10月12日に旭川競馬場で行われたエーデルワイス賞に1番人気のタガタメで出場し、先手を取りましたが、直線で力尽き4着に敗退しました。 優勝は岩手から参戦のパラダイスフラワーが豪快に差し切りました。

12月2、3日にJRA阪神競馬場で行われるワールドスーパージョッキーズシリーズの
地方代表騎手を決定する『WSJS地方競馬代表騎手選定競走』に出場します。同シリーズは4競走のポイント制で、優勝者が
WSJSの地方代表騎手となります。前半2競走は、10月16日(月)の盛岡競馬場で行われ、各競馬場代表の14名が出場します。
ここでの上位12名が後半戦に進むことができ、残りの2競走は10月24日(火)の園田競馬場で行われます。
10月16日(月)盛岡競馬場
第1戦 シルバースパー賞 14頭
第2戦 シルバーホイップ賞 14頭
10月24日(火)園田競馬場
第3戦 シルバーサドル賞 12頭
第4戦 シルバーブーツ賞 12頭
10月16日(月)盛岡競馬場
第1戦 シルバースパー賞 14頭
第2戦 シルバーホイップ賞 14頭
10月24日(火)園田競馬場
第3戦 シルバーサドル賞 12頭
第4戦 シルバーブーツ賞 12頭


現在4戦4勝のタガタメが、10月1日にJRA札幌で行われる
芝1200mの特指競走、すずらん賞に出場します。芝のレースは初となりますが、適性があることを願いたいですね。
連勝が伸ばせるよう頑張ります。
10月1日にJRA札幌で行われる芝1200m特指のすずらん賞は、タガタメが回避したためタッチブレイブに騎乗します。 タッチブレイブも初の芝レースとなりますので、期待しています。
10月1日にJRA札幌で行われる芝1200m特指のすずらん賞は、タガタメが回避したためタッチブレイブに騎乗します。 タッチブレイブも初の芝レースとなりますので、期待しています。

9月13日に行われた2歳牝馬の重賞競走、フローラルカップは、1番人気のラブストラックに騎乗しましたが7着に敗退しました。
優勝はフェアリーライドでした。

9月23日に盛岡競馬場で行われるテシオ杯ジュニアグランプリ(1600m芝)に、モエレアクトレスで
参戦することになりました。優勝を目指して頑張ります。
なお、9月23日のJRA札幌競馬、積丹特別(2600m芝)にフジノダイヒットが出走を予定していますが、こちらには騎乗しませんので ご了承下さい。
9月23日に盛岡競馬場のテシオ杯ジュニアグランプリに出走を予定していた
モエレアクトレスは跛行により、この競走を回避いたしました。 当日のJRA札幌にも騎乗しませんのであしからずご了承下さい。
なお、9月23日のJRA札幌競馬、積丹特別(2600m芝)にフジノダイヒットが出走を予定していますが、こちらには騎乗しませんので ご了承下さい。
9月23日に盛岡競馬場のテシオ杯ジュニアグランプリに出走を予定していた
モエレアクトレスは跛行により、この競走を回避いたしました。 当日のJRA札幌にも騎乗しませんのであしからずご了承下さい。

9月7日は道営3歳3冠の最終戦、北海優駿が行われます。
北斗盃を優勝したフジノダイヒットに騎乗します。山竜の手綱捌きをぜひご堪能ください。

9月7日に北海優駿が行われ、1番人気のフジノダイヒットに騎乗しましたが、直線で勝ち馬を捕らえられず、2着に敗れました。
優勝はギルガメッシュでした。

パドックのフジノダイヒット

9月5日に、通算2400勝を祝っていただきました。
これからも、さらに勝ち星が伸ばせるよう、また、道営のリーディングジョッキーとなれるよう頑張りますので、
応援よろしくお願いします。





ブリーダーズゴールドカップで3着となったジンクライシスは、9月18日にJRA札幌競馬場で
行われるダートグレード競走、エルムステークス(GV)(1700mダ)に出走を予定しています。今度は適距離での戦いとなりますので、
優勝を狙っていきたいですね。
なお、9月20日に船橋競馬場で行われる日本テレビ盃にも登録があります。
9月18日にJRA札幌競馬場で実施されたダート重賞、エルムステークス(GV)にジンクライシスで参戦し、期待通りの善戦をしましたが、 残念ながらクビ差の2着に敗れました。優勝はヒシアトラス、3着オーガストバイオでした。
なお、9月20日に船橋競馬場で行われる日本テレビ盃にも登録があります。
9月18日にJRA札幌競馬場で実施されたダート重賞、エルムステークス(GV)にジンクライシスで参戦し、期待通りの善戦をしましたが、 残念ながらクビ差の2着に敗れました。優勝はヒシアトラス、3着オーガストバイオでした。


函館2歳ステークス(GV)で6着に敗退したインパーフェクトは、9月9日にJRA札幌競馬場で
行われるコスモス賞(1800m芝)に出走します。当レースは2着以内で札幌2歳ステークスの出走権が獲得できます。距離が伸びて真価が問われますので、
ぜひご注目下さい。
インパーフェクトは9月9日にJRA札幌競馬のコスモス賞に出走し、早めに先頭に立つ戦法でしたが3着に敗退しました。
【本人コメント】
また負けてしまいました。距離も伸びて状態も良かったので勝つつもりで騎乗したのですが。これからもJRAに挑戦すると思うので、 次に期待します。
インパーフェクトは9月9日にJRA札幌競馬のコスモス賞に出走し、早めに先頭に立つ戦法でしたが3着に敗退しました。
【本人コメント】
また負けてしまいました。距離も伸びて状態も良かったので勝つつもりで騎乗したのですが。これからもJRAに挑戦すると思うので、 次に期待します。
ご 案 内
2005年11月11日にオープンしました。
携帯版は6月24日からスタートしています。
携帯からでも http://www.j-jockey.com からお入りいただけば、当サイトを お楽しみいただけます。但し、iモード以外には対応していない機能がございますのでご了承ください。
掲示板のご利用はマナーをお守りください。開催中に騎手が掲示板を読み書きすることはありません。 いかなる理由でもURLの貼り付けは削除対象とさせていただきます。
過去ログ 01
2006年7月13日にサイトのデザインを変更いたしました。より一層充実させてまいりますので、ご期待ください。
当サイトはトップページのみリンクフリーです。 当サイトにおける写真や画像等は山口竜一または運営者が所有、 版権所有している、もしくは許可を得ているものだけを掲載しております。 よってこれらの写真や画像の転用転載及び加工、テキスト等の引用は固く禁じます。
各騎手オフィシャルの統括サイト
簡単アクセスはこちら。
管理者 : postmaster@j-jockey.com
※ ご質問にはお時間をいただく場合がございます。
さらに過去のトピックス 04 03 02 01
携帯からでも http://www.j-jockey.com からお入りいただけば、当サイトを お楽しみいただけます。但し、iモード以外には対応していない機能がございますのでご了承ください。
掲示板のご利用はマナーをお守りください。開催中に騎手が掲示板を読み書きすることはありません。 いかなる理由でもURLの貼り付けは削除対象とさせていただきます。
過去ログ 01
2006年7月13日にサイトのデザインを変更いたしました。より一層充実させてまいりますので、ご期待ください。
当サイトはトップページのみリンクフリーです。 当サイトにおける写真や画像等は山口竜一または運営者が所有、 版権所有している、もしくは許可を得ているものだけを掲載しております。 よってこれらの写真や画像の転用転載及び加工、テキスト等の引用は固く禁じます。
各騎手オフィシャルの統括サイト

簡単アクセスはこちら。
管理者 : postmaster@j-jockey.com
※ ご質問にはお時間をいただく場合がございます。
さらに過去のトピックス 04 03 02 01